北京オリンピックでのメダルが期待される宇野昌磨さん。
そんな宇野昌磨さんが出場するフィギアスケートのタイムスケジュールが気になります。
今回は宇野昌磨さんが出場するタイムスケジュールとテレビ放送日程や時間をまとめてみました。
Contents
【北京オリンピック】宇野昌磨が出場するタイムテーブルは?

北京オリンピックのフィギアスケートは『首都体育館』が会場となります。
全日程:2022年2月4日(金)~2月20日(日)
さっそくメダル候補の宇野昌磨さんの出場する日程を確認していきましょう。
【宇野昌磨】出場タイムテーブル
日本日時 | 種目 |
2022年2月4日(金) | (団体戦)男子シングル ショートプログラム |
2022年2月7日(月) | (団体戦)男子シングル フリー |
2022年2月8日(火) | (個人戦)男子シングル ショートプログラム |
2022年2月10日(木) | (個人戦)男子シングル フリー |
※今回の時間は日本時間で記載をしています。
前回の平昌オリンピックでは銀メダルを獲得した宇野昌磨さん。
北京オリンピックでのメダル獲得にも注目が集まります。
宇野昌磨の滑走順は?
ショートプログラム(SP)
フィギュアスケート男子ショートプログラム(SP)の滑走順抽選が2月6日に行われました。
宇野昌磨さんの滑走順はこちらです。
- 22番目
- 2月8日の13:25頃(日本時間)の登場
日本代表全員の滑走順も確認してみましょう。
選手名 | 滑走順 | 演技開始時間(日本時間) |
羽生結弦 | 21番目 | 13:19ごろ |
宇野昌磨 | 22番目 | 13:25ごろ |
鍵山優真 | 27番目 | 14:04ごろ |
フリープログラム(FS)
フリープログラム(FS)の宇野昌磨さんの滑走順はこちらです。
- 22番目
- 2月10日の14時02分頃(日本時間)の登場
日本代表全員の滑走順も確認してみましょう。
選手名 | 滑走順 | 演技開始時間(日本時間) |
羽生結弦 | 17番目 | 13:14ごろ |
宇野昌磨 | 22番目 | 14:02ごろ |
鍵山優真 | 23番目 | 14:10ごろ |
宇野昌磨さんとほかの日本代表選手の演技が楽しみですね。
【北京オリンピック】フィギアスケートの日程は?

フィギアスケートの日程、タイムテーブル/試合開始時間はこちらの通りです。
※今回の時間は日本時間で記載をしています。
2月4日(金)
日本時間 | 種目 |
(団体戦) 男子シングル ショートプログラム | |
(団体戦) アイスダンス リズムダンス | |
(団体戦) ペア ショートプログラム |
2月6日(日)
日本時間 | 種目 |
(団体戦) 女子シングル ショートプログラム | |
(団体戦) ペア フリー |
2月7日(月)
日本時間 | 種目 |
(団体戦) 男子シングル フリー | |
(団体戦) アイスダンス フリーダンス | |
(団体戦) 女子シングル フリー |
2月8日(火)
日本時間 | 種目 |
男子シングル ショートプログラム |
2月10日(木)
日本時間 | 種目 |
男子シングル フリー |
2月12日(土)
日本時間 | 種目 |
アイスダンス リズムダンス |
2月14日(月)
日本時間 | 種目 |
アイスダンス フリーダンス |
2月15日(火)
日本時間 | 種目 |
女子シングル ショートプログラム |
2月17日(木)
日本時間 | 種目 |
女子シングル フリー |
2月18日(金)
日本時間 | 種目 |
ペア ショートプログラム |
2月19日(土)
日本時間 | 種目 |
ペア フリー |
2月20(日)
日本時間 | 種目 |
エキシビション |
【北京オリンピック】フィギアスケートのテレビ放送日程は?
北京オリンピックのフィギアスケートのテレビ放送日程をまとめてみていきましょう。
北京オリンピックのフィギャスケート男子ショートプログラムは日本テレビが生中継を、男子フリースタイルはNHKが生中継を予定しています。
日時(日本時間) | 放送局 |
2月4日(金) 10:15~16:20 | NHK総合 |
2月6日(日) 10:00~14:00 | フジテレビ |
2月7日(月) 9:55~13:45 | テレビ朝日 |
2月8日(火) 9:30~14:50 | 日本テレビ |
2月10日(木) 10:15~14:40 | NHK総合 |
2月12日(土) 20:00~23:40 | NHKBS8K |
2月14日(月) 9:55~13:55 | TBS |
2月15日(火) 19:30~23:30 | NHK総合 |
2月17日(木) 19:00~23:10 | テレビ朝日 |
2月18日(金) 19:30~22:45 | NHKBS8K |
2月19日(土) 19:50頃~23:10 | NHK総合 |
2月20日(日) 13:00~16:00 | テレビ東京 |
北京との時差は1時間ということで、リアルタイムで活躍を観たいですよね。
さらに詳しい放送日程が分かり次第、追記します。
【北京オリンピック】フィギアスケート会場の場所はどこ?
北京オリンピックでのフィギュアスケートの会場は「首都体育館」です。
首都体育館のある場所は、海淀区の白石橋の東側に位置し、東は北京動物園、西は紫竹院公園、北京国立図書館に隣接しています。
宇野昌磨さんは何度もこの「首都体育館」のリンクで演技をされてます。
慣れた場所での宇野昌磨さんの演技に注目ですね。
SNSの声
北京オリンピックは、宇野昌磨とカミラ・ワリエワのボレロコンビか、ネイサン・チェンとアンナ・シェルバコワのレクイエムコンビのどっちが金メダル取るだろう🤔
— ひろち😆 (@hiroooo923) November 2, 2021
宇野昌磨さん、2大会連続五輪メダルへ向けて北京に行ってらっしゃい。
— きみすたすかーれっと@トップ・オブ・ブルー (@sazankuwata) December 26, 2021
#NHK杯2021#宇野昌磨
昨日のショートから感じたのが、表情と身体が締まってるなぁと😳以前に見られたムラッ気とか、出来栄えが大きく崩れる不安感が無かったな
なんか1枚皮が向けた感😄今日も4Fが抜けたのもタイミングの問題だけの様な、これは北京で連続メダル期待しちゃうぞ🤭— こーじ (@kouzbouz) November 13, 2021
オリンピックでもステファンを驚かて下さい✨✨✨
(もちろん世界選手権でも❗️)#宇野昌磨 #ShomaUno #ステファン #北京五輪 #チャレンジカップ pic.twitter.com/ajmc91tcso— efy-05-3217 (@efy_0523017) January 8, 2022



















まとめ
北京オリンピックでメダルが期待される宇野昌磨さん。
そんな宇野昌磨さんが出場するフィギアスケートのタイムスケジュールやテレビ放送日程や時間をまとめてみました。
宇野昌磨さんの北京オリンピックでの活躍に期待したいと思います。








